プロフィール
マサ工房
マサ工房
ショップ名:柾工房(マサコウボウ)
担当:米田正史
住所:熊本県熊本市北区鶴羽田4丁目13-7
電話:096-346-1202
携帯:090-5298-0376
メール: m-yoneda@est.hi-ho.ne.jp
休日:不定期
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
Information
おてもやんTOP

ログイン

2014年11月19日

「テレビ台」を製作します!

「テレビ台」を製作します!


今回からテレビ台の製作に

とりかかります!

写真は今回、製作するテレビ台の

スケッチです!(この写真でお客様に

 デザインの確認をとっています)

お客様との確認方法に「写メ」を

使うというのは、いい方法だと思っています!

簡単でわかり易いし、

コストダウンにもつながると思います!

(必ず、お客様のご承諾を前もって、

 頂くことが前提です!)


それでは早速とりかかります!

まず

「テレビ台」を製作します!


材料には、「タモ」を使用します!

写真は、必要サイズにカットした

ものですが、

板接ぎをするので、この時点で

木目と色合いを見ながら、組合せを

決めておきます!

そして

「テレビ台」を製作します!


カンナをかけて、必要サイズの

板厚にしていきます!

そして今回は

「テレビ台」を製作します!


2枚の板を接ぎますので、

より完全密着する方法を紹介

します!

「テレビ台」を製作します!


写真のように、接着面を合わせ、

そのまま両側から起こします!

そして

「テレビ台」を製作します!

「テレビ台」を製作します!


その状態で、同じ方向に

手押しカンナをかけます!

それだけ!   です!

並べてみると

「テレビ台」を製作します!


バッチリ、密着します!

手押しカンナの直角に誤差が

あっても、 ・・・密着するんです!

(図に書いてみると、分かります)

次は、

「テレビ台」を製作します!


この「パネルソー」を使って、

必要幅にカットします!

操作はとても「簡単」すぎます!

まず

「テレビ台」を製作します!


カットしたい幅に、メモリを固定し、

それに材料をセットして固定、

そして

「テレビ台」を製作します!


「フット・スイッチ」を踏めば OK !

「テレビ台」を製作します!

「テレビ台」を製作します!


ノコ刃も見えずに、軽快な「音」が

したら、切れてしまっているんです!

大型機械の威力をまざまざと

感じてしまいます!

(欲しいけど、我が工房には

 はいりません!)

「テレビ台」を製作します!


材料を置く場所さえも苦労しています!

今回も置き場は「玄関」です!

           ・・・つづく




ランキングに参加しています。

よろしかったら「ポチッ」とお願いします!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 木工へ
にほんブログ村

同じカテゴリー(木工)の記事画像
「なぞのギザギザ」の関連パーツを製作!
いよいよ、「横板」を加工します!
「大きな縦板」を製作します!
なぞの「ギザギザ」を製作します!
「下駄箱のとびら」が完成しました!
「扉の枠」に溝を掘ります!
同じカテゴリー(木工)の記事
 「なぞのギザギザ」の関連パーツを製作! (2015-06-22 21:37)
 いよいよ、「横板」を加工します! (2015-06-14 23:02)
 「大きな縦板」を製作します! (2015-06-09 19:51)
 なぞの「ギザギザ」を製作します! (2015-06-07 22:02)
 「下駄箱のとびら」が完成しました! (2015-06-03 23:38)
 「扉の枠」に溝を掘ります! (2015-06-01 23:52)
Posted by マサ工房 at 22:29
コメント(0)木工
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。